2017全日本選手権も残り2戦。JSB1000クラス以外の全日本各クラスにとっては約3か月の長いインターバルがようやく開け、秋晴れの岡山国際サーキットから再開となる。
昨年はJ-GP3クラスで、タイトルを引き寄せる劇的な勝利を上げポイントリーダーに返り咲いた岡山ラウンド。
徳留にとってもその昔TIサーキット英田としてオープンした頃から親しみのあるコースである。
3ヶ月の間は身体の療養を続け、普段から取り入れているフラットトラックやトライアルでのオフロードトレーニングを行っていた。ただロードに関してはミニバイクに一度乗っただけで、GP2マシンSPEED UPでのテストの機会には1度も恵まれなかった。
しかし一週間前に行われた岡山での事前テストでは、3ヶ月振りに乗るGP2マシンにもかかわらずらずブランクを見せない走りを見せる。
トップタイムをマークしたライダーとの差は約1秒半とこれまでより少なくなりつつある。トップのタイムは1´31"3に対し徳留は1´32"9。レースウィークに入り金曜に行われたART合同走行では、更にタイムをコンマ5秒上げて32秒5で8番手となった。
勿論更に上を狙う為にマシンセットアップの方向性や走らせ方など課題は豊富である。
オートポリス終了時点で年間ランキングは9位。GP2の1年目の今シーズン、残り2戦でどこまで上がることが出来るか。
この週末は常に好天に恵まれており土曜日も絶好の予選日となった。9時45分から40分間で行われる公式予選を新品のスリックで走り切る作戦。明日の決勝に向けタイヤのグリップの低下した状態でもタイムを落とさないように走り切るためだ。
コースイン後徐々にペースを上げ、7周目に自己ベストタイムの1´32"316をマークしこの時点で9番手。さすがに予選ともなると周りもタイムを上げてくる。
セッション中2度ピットに入り微調整レベルでサスペンションのセットを変更。終盤に区間タイムでベストを上回るが後半タイムを詰められず1´32"3とほぼ同等のタイム。
最終的には10番手と順位を落としてしまい、明日の決勝は4列目のグリッドが確定となった。
レース序盤のうちに少しでも上に上がるつもりでしたが、スタートで順位を上げられずまたレース前に変更した足回りのセッティングでバイクの感触が思ってたより変わり、ペースを掴むのに少し時間がかかった為、前のグループと離されてしまいました。
序盤からコーナー立ち上がりでのリアのトラクションが低下し、特に加速が大事とされるコーナーでタイムロスしていました。それでも何とか予選タイムと同等レベルのペースで周回出来、最終的には8位でゴール。セッティングの変更で良い所はありましたがセットの詰めが足りませんでした。
ただ、レース後ペナルティで30秒加算される事となり残念な結果となりました。
勿論、黄旗区間での追い越し禁止は認識しており、転倒箇所を過ぎた後グリーンフラッグを確認し周回遅れをパスしたのですが、抜くタイミングが少し早かった様です。
このような形で順位を落としてしまった事に応援して頂いている皆様には申し訳ない気持ちです。
今回も代表の松永さんを始めとしたチームの皆のサポートに支えられ、レースが出来た事を本当にありがたく思います。
また前半戦から続く身体の不具合もインターバルの間に症状は改善されていますし、次の鈴鹿では今年最高のレースが出来る様、マシンのセッティングともっと速く走るライディングを考え準備します。
いつも応援して頂いている沢山のスポンサー様、ファンの皆さまに感謝しています。
引き続き応援宜しくお願い致します。